まず、題目に惹かれました。
「自分でなんとかする子」って憧れますよね。
それでは、いきます。
その「自分でなんとかする子」を育てるには、5つのコツがあるそうです。それをご紹介します。今回は、掃除編です。
1、親が口で言うだけにしない
➡ 一緒に掃除に取り組む
2、子どもの言葉に耳を傾ける
➡「最近、部屋が汚いけど、疲れているの?」
「お休みの日もサッカーで忙しいようね」
3、ある程度子どもに任せる
➡「私がやったほうが早い!」とつい親が全てをやってしまうケースがあるが、これだといつまでたっても子どもは自分でできるようにはならない
●共有スペース(トイレやお風呂)の掃除当番としてローテーションに加わった場合も、役割をきちんと果たさせる
4、できたことを褒める
➡ゴミ箱にゴミを入れられただけでも大袈裟ではなく、普通に褒めてあげる(この褒め方に注意する)
5、感謝の気持ちをきちんと子どもに伝える
それでは、最後に纏めておきます。
★【子どもの自力を育てる法則5箇条】★
1、親子で一緒に取り組む
2、子どもの言葉に耳を傾ける
3、子どもに任せ、見守る
4、できたことを褒める
5、感謝の気持ちをきちんと子どもに伝える
このお話しは、そうじ力研究家の舛田(まいだ)光洋さんです。