思いの丈☆宅配便

書いて読んで繋がりませんか!

新型コロナウイルス感染症の今すべきこと

 気になることなので、厚生労働省からの掲示板から情報を得たので、お伝えする。

 現在、日本で判断された新型コロナウイルス感染症と診断された人は、922312人。全人口の約0.7%に相当する。

 その中で、重症化する人の割合は約1.6%(50歳代以下で0.3%、 60歳代以上で8.5%)。

死亡する人の

割合は約1.0%(50歳代以下で0.06% 、60歳代以上で5.7%)。

 新型コロナウイルス感染症と診断された人のうち、重症化しやすいのは、以下の人。

高齢者と基礎疾患のある人と一部妊娠後期の人。

重症化のリスクとなる基礎疾患等には、慢性閉かん性肺疾患(COPD)、慢性腎臓病、糖尿病、高血圧、心血管疾患、肥満、喫煙がある。 

 新型コロナウイルスに感染した人が他の人に感染させる可能性がある期間は、発症の2日前から、発症後7〜10日間程度。この時は症状がなくても、不要、不急の外出を控える。

 これから入れることが重要ポイントである。熟読ください。

 新型コロナウイルス感染リスクが高まる5つの場面。

❶飲酒を伴う懇親会

⭐️聴覚が純麻し、大きな声になりやすい

⭐️敷居等で区切られた狭い空間に長時間、大人数名滞在すると感染リスクが高まる

⭐️回し飲みや箸などの共用が感染リスクを高める

❷大人数や長時間におよぶ飲食

⭐️5人以上の飲食では大声になり、飛沫が飛びやすくなる為、感染リスクが高まる

❸マスク無しでの会話

⭐️昼カラオケ

⭐️マスクなしで近距離で会話することで飛沫感染やマイクロ飛沫感染感染での感染リスクが高まる

⭐️車やバスで移動する際の車中

❹狭い空間での共同生活

⭐️長時間にわたり、閉鎖空間が共有される為、感染リスクが高まる

⭐️寮の部屋やトイレ等の共用部分での感染が疑われる事例が報告されている

❺居場所の切り替わり

⭐️仕事での休憩時間に入った時た等、居場所が切り替わると気の緩みや環境の変化により、感染リスクが高まることがある

⭐️休憩室、喫煙所、更衣室での感染が疑われる事例が確認されている

 

最後に、纏め。

変異株であっても、マスクの適切な着用、手洗い、三密(密閉•密接•密集)と先程の5つの場面の回避を徹底すること。

そして、コロナ予防注射は、摂取しましょう。

 

私も纏めたことを心していきます。

皆様も、どうぞよろしくお願いします。