思いの丈☆宅配便

書いて読んで繋がりませんか!

英語力は褒めて伸ばすの行正り香さん

日曜日の朝日新聞の輝く人に出てたのは、料理研究家行正り香さん。

お料理で有名な彼女だが、今回は、英語力を伸ばすことにも大いに活躍されていることを知った。

   彼女は、米国の短大に進み、先生に言われたことを素直に受け取って勉強して、好成績をおさめて、カリフォルニア大学バークリー校の編入試験に合格。

帰国後、電通に入り、CMプロデューサーとして外国人タレントの出演交渉などをしながら、料理本を書くようになった。

   さて、彼女のプロフィールで、気になったのは、ここ。先生に言われたことを素直に受け取って勉強して、好成績をおさめて。

  どうしたの?って興味溢れてきた。

高校時代の成績は「下から数えて一桁」の順位。でも、掃除の時間にABBAの「ダンシング・クイーン」を歌っていると、先生から「テストも文法も駄目だけれど、発音はいいわね」と言われた。

この、いいと言われた発音を頑張った。

また、本業のお料理にしても、留学時、受け入れ家族と自身の6人分の食事を用意していたら、ポテトスープをつくった時に、「君は料理の才能がある」と絶賛されたそう。

  そう、彼女は、褒められたことをステップとして大きく飛躍している。

   改めて、褒めることの大切さを実感。

まずは、他人との関わり方において、その人のどんな小さなことでもいいから、褒めて、気持ちよくさせて自信を付けてあげたいと思った。

  ぜひともご興味のある方は、行正り香さんの音声教材「カラオケEnglish」などをご覧下さい。

   私自身は、料理研究家の彼女が、英語と料理を言葉にされてたことに大きく頷いたので、ご紹介したい。

   「英語を学ぶことはパスタづくりに似ている。どんなパスタも2〜3人前なら2リットルの水に塩を大さじ2杯入れてゆでるのが基本で、そこに具材をアレンジする。英語も主語と動詞の基本に、ことばをアレンジして文章をつくる」

   彼女の言葉を頂いて、英語に挑戦してみようかな。

と思った。

皆さまは、いかがですか。